りかこレディースクリニック

06-6625-7711休診日/水・日・祝日

りかこレディースクリニック

トップページ  >  美容  >  注射&点滴

注射&点滴

美肌や美白に効果があると言われるプラセンタ注射を受けていただけます。

当院で受けられるプラセンタ注射

プラセンタとは「胎盤」のことで、その抽出物であるプラセンタ注射は、更年期障害の治療薬として保険適応にもなっているお薬です。
胎盤は、細胞分裂の盛んな胎児を育てる働きを持っています。これを注射することで細胞のターンオーバーが活発になり、血流が改善したりホルモンバランスが整ったりします。即効性があると言われていますが、効果があまり持続しないため、週に2回程度病院に通っていただくほうが良いと思います。

美容も健康も目指したい方へ、定期的なビタミンC点滴をおすすめします。

高濃度ビタミンC点滴20g/50g

ビタミンCには抗酸化作用があり、美白や毛穴の引き締め、肌の老化防止、免疫力の向上、肩こりの緩和など様々な効果が期待できます。
そんなビタミンCを、通常の点滴に含まれる量の数十倍に凝縮して点滴することで、美容と健康に同時にアプローチするのが当院の「高濃度ビタミンC点滴」です。点滴の頻度や、ビタミンC含有量によって効果が変わりますので、気になった方はぜひお気軽にお問合せ下さい。

こんなお悩みのあるあなたにおすすめです

  • 老化が気になる
  • 疲労、ストレスがとれない
  • 風邪をひきやすい
  • アトピー性皮膚炎がある
  • 日焼けした肌色をもとに戻したい

料金表

G6PD検査(初診のみ)※ 6,600円
高濃度ビタミンC点滴20g 6,600円
高濃度ビタミンC点滴50g 13,200円

※G6PD検査とは、高濃度ビタミンC点滴を受ける前に行う検査のことです。G6PDとは赤血球に含まれる酵素のことで、これが欠損している方が高濃度ビタミンC点滴を受けると、溶血発作を起こしてしまう危険性があります。そのためG6PD検査で酵素の欠損が見られた方は、高濃度ビタミンC点滴を受けることができません。
また、結果が出るまでに1週間ほどお時間を頂きますのでご了承ください。

注意事項

副作用として、ごくまれに下記のような症状がみられる場合がございます。
注射部位および周囲の疼痛、発赤、皮下出血班、熱感、色素沈着、感染症、神経損傷、血圧の低下、脈拍の減少、口喝(のどの渇き)、低カルシウム血症、低血糖、数値上の高血糖 等

点滴療法の回数につきまして、週に1回を目安に定期的に受けていただくことで効果を実感しやすくなります。
お電話または直接受け付けにてご予約の上、ご来院ください。

診療時間

診療時間
午前診 9:00〜13:00
午後診 14:00〜17:00
夜診 17:00〜20:30

※ 受付終了時間は診療終了時間の30分前となります。
※ 木曜日の夜診のみ完全予約制とさせていただきます。

TEL 06-6625-7711

休診日 / 水・日・祝日

交通・アクセス

大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目3-15 阿倍野共同ビル8階
天王寺駅・阿部野駅から徒歩2分